人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カルミナブラーナ

日曜日に聴きに行って来ました。

オルフの「カルミナブラーナ」は思い出の曲です。
社会人になって始めたサクソフォーンでの初舞台の曲だったからです。

ずっとピアノを弾いていて音楽はすごく身近なものだったのですが、合奏の機会はどうしても限られてしまいます。誰かと連弾をする、誰かの伴奏をするというチャンスもそうたくさんあるわけではありません。もちろん「ラプソディー・イン・ブルー」を弾いたときのような幸運は、道端にころがっているものでもありません。

譜読みが遅い私にとって、一つの曲を弾けるようになるまで、莫大な時間がかかります。社会人になると譜読みの時間とエネルギーを確保することができなくなってしましまっていました。

音楽はやりたい、でも時間がない、というジレンマを解消したのが、「単旋律」の楽器に転向するというものでした。(我ながら安易な発想ですが・・・・)
友人の高校のOBブラスバンドに入れることになり、多くの人のすすめで「簡単」なサクソフォーンを始めることにしたのです。
本当はオーボエが吹きたかったのですが、楽器がとんでもなく高い、リードは自分で作らなくてはならない、という理由で却下にしました。

中古だけど状態のいい楽器に出会えたのもラッキーでした。コンパクトな感じがしっくり手になじんで以来浮気せず一筋に使っています。

そんなわけで、何もわからないまま入れてもらった吹奏楽団で一生懸命練習し、3ヶ月後に初舞台を踏むという暴挙を成し遂げました。それが「カルミナブラーナ」だったのです。

オーケストラの演奏を聴き、感動しました。そして、あの頃は「自分のパートを間違えずに吹く」ということだけが命題でした。
周りの音を聞くこと、調和させること、曲全体の構成を理解すること、なんぞ全く考えていなかった私がいたことを思い出しました。

初舞台からもう10年以上が経ちました。私の音楽に対する愛は深まるばかりです。
by may-shinkyu | 2006-09-20 14:57 | 音楽


<< インターネットラジオ 看板 >>